「婚活を始めたい!と思っているけれど、どのサービスを選んでいいのかわからない・・・」
「婚活がうまくいっていないから、別のサービスを検討したい!」
「婚活サービスを使っての婚活は不安・・・」
と考えているあなたへ、
本記事では、婚活サービスで代表的なマッチングアプリ(婚活アプリ)・結婚相談所・街コンのサービス特徴・比較&あなたに合ったおすすめ婚活サービスを紹介していきます。

マッチングアプリ、結婚相談所、街コンの特徴・比較

婚活サービス(マッチングアプリ、結婚相談所、街コン)って実際のところ本当に利用されているの?
と思われる方もいらっしゃるかと思いますが、利用状況は年々増加傾向にあり、おおよそ6人に1人が婚活サービスを介して結婚しています。
その中で最も利用されているサービス、実際に結婚したサービスの割合で、マッチングアプリが最多となって人気の高さがうかがえます。
出典:消費者庁第43回インターネット消費者取引連絡会(2021年12月23日)
それでは、婚活サービスで主要なマッチングアプリ、結婚相談所、街コンの特徴・比較を以下の5項目で説明していきたいと思います。※すべて当社調べ
- 結婚までの期間
- 費用
- 利用者人数
- 利用者の結婚への意識
- 時間の自由度
結婚までの期間

婚活サービスを介して交際した人と職場や知り合いの紹介から交際した人の結婚までの期間では、婚活サービスが1年以上も短くなっていて、婚活サービス全体が短い期間で結婚までたどりつけます。
出典:自律的出会いの提言レポート2017(リクルートブライダル総研調べ)
これは、結婚の意思などの条件を事前に知っているため、目的が一致(お付き合い=結婚前提の意識)していることが大きくかかわっています!
結婚までの交際期間の平均をサービス別にみてみると、
- 結婚相談所が1年程度、
- マッチングアプリが1年半程度、
- 街コンが2年程度
とされています。
結婚相談所の場合は、各種証明書の提出や高額な費用などハードルが高いため、結婚までの期間をできるだけ短くしたいと考える人が多い。
この点を考えると、結婚相談所が一番短い期間で結婚できる可能性があります。
料金

料金は結婚相談所とマッチングアプリ・街コンで大きく変わります。
結婚相談所の場合、仲人型(仲人が引き合わせや各種相談に乗ってくれる)の利用料金が入会金・月額費用・成婚料を合わせると50万円を超えることもあり、高価格となっています。
反対に、マッチングアプリや街コンは、自分で婚活を進めるため4,000円~7,000円程度と少ない料金(低価格)で手軽に始められ、価格面ではとても魅力的です。
利用者人数(出会いの数)

利用者人数=出会いの可能性がある数(選択肢)と考えていただければと思いますが、人数が多いほどライバルが多いという点があるため、注意も必要です!
マッチングアプリは数百万人以上が利用しているため、出会いの数がオンライン・オフラインを含めても一番ということが最大のメリットです。
お相手に求める条件のイメージはできていて、多くの人から自分にあった人を見つけたい人にはおススメ!
結婚相談所についても大手の結婚相談所であれば数万人以上の登録者数がいます。そのため出会いの数はオフラインに比べて多くなる傾向にあります。
十分にお相手を探すことができる人数になっているため、特にお相手の条件が明確な人にはおススメ!
最後に街コンですが、大規模なものでも参加する人数が50人程度のため、他のサービスと比較すると出会いの数は少なくなります。
しかし、確実に会って話ができるため、相手に求める条件が漠然としている人は、「こういう人がいいかも」という雰囲気をつかむためにはおススメ!
利用者の結婚への意識

利用者の結婚への意識は高いほど、結婚への期間が短くなる傾向にあります。
そのため利用者の結婚への意識については、やはり結婚相談所が一番!
独身証明書などの証明書の提出や高額な費用などハードルが高いこともあり、結婚への意識が明確な人が活動しているため、結婚を前提としたお相手を探すことができます。
では、他のサービスはどうなのか。
婚活を目的としたマッチングアプリや街コンを選択すれば、結婚を意識した人が多く活動しています。
また、街コンについても結婚相談所と同じくらいの割合で結婚していますので、婚活向けのパーティーなどでは、結婚意識の高い人が多くなっています。
重要なのは、婚活を目的としたマッチングアプリ・街コンを選択することです!
時間の自由度

各サービスとも時間の自由度はありますが、マッチングアプリ・街コンの自由度が高めです!
マッチングアプリは、自分の空いている時間にお相手を探しができ、忙しければやめてるなどメリハリをつけられます!
街コンについても同様で、時間がなければ街コンに参加申込をしない、時間ができたら集中的に参加するということが可能です!
結婚相談所は、登録する相談所によりますが月1回の面談が必要であったり、会費などが高額なこともあり2つに比べると自由度が下がります。
ですが、まとまって時間が取れる、結婚相手に求める条件が決まっていて、短期で結果を出すということであれば、おススメです!
ここまでのまとめ
マッチングアプリ、結婚相談所、街コンの特徴・比較
ここまで確認してきた各サービスの特徴・比較の結果を表にまとめました!

【マッチングアプリ】
費用が安い、出会いの数が多い、そして自由度が高いのがメリット!そして、婚活向けを選択すれば、婚活目的の利用者も多い!
【結婚相談所】
結婚までの期間が一番短い、そして利用者の婚活への意識が高いのがメリット!
【街コン】
費用が安い、時間の自由度が高いのがメリット!そして、婚活向けを選択すれば婚活目的の参加者も多い!
あなたに合った婚活サービス
自分にあった婚活サービスを見つけるための自己分析をしましょう!

条件などによって自分に合った婚活サービスが変わってきますので、あなたに合った婚活サービスをご紹介する前に、自己分析をしていきましょう!
いつまでに結婚したいのか。
婚活を進めるうえで、ゴール(結婚)までの目標期間を設定しておくことが必要です。
あなたはもう目標を立てていますか?
目標期間があいまいなままだと、婚活を後回しにしてしまって時間を無駄にしてしまうだけでなく、それによって巡り合うはずだった人との出会いのタイミングを失ってしまうかも・・・
ただぼんやりと婚活している人はある程度でいいので、ゴールまでの期間を設定して行動していきましょう。
例:1年以内に結婚したい! 2年以内には結婚したい!など
婚活に使える費用はどのどのくらいあるのか。
生活をしていくうえで一番大切なお金。
一人暮らしをしている方であれば、家賃・食費・携帯の使用料・衣類、美容費用などを給与の範囲内で使っていかなければなりません。
これまでの貯金があってもすべてを使い切るわけにはいきませんから、現実的に婚活に使用できる費用を把握しておきましょう!
この時に重要なのは、月会費などがかかる可能性があるため、月当たりに支払える金額を検討することです。
相手に求める条件は決まっているのか。
結婚相手を見つけるのが婚活です!
漠然と進めているだけでは、いい人が見つかる可能性は低くなってしまします。。。
そのため、あなたが求めるお相手の姿を思い浮かべて、条件面を整理しておきましょう!
この時、絶対に譲れない条件、譲れる条件を確認しておくことをおススメします!
例:結婚したら家事を一緒にしてくれる人がいい、金銭感覚が合う人がいい、趣味が合う人がいい、子どもがほしい、二人で生活したい、など)
どういった婚活がしたいか。
あなたがどういった婚活をしたいと考えているのかで選択すべき婚活サービスが変わってきます。
人それぞれ状況や思いがありますので、どういった形で結婚までたどり着きたいのか考えて整理しておきましょう!
例:恋愛を通じて結婚したい、多くの候補から自分に合う人を見極めたい、条件が合えば結婚したい、など
婚活に確保できる時間はどのくらいあるのか。
仕事に趣味、自分磨きの時間など、24時間しかない時間ですべてをこなしていくのは難しい。
しかし、婚活を進めると決断した以上は、ある程度の時間を確保しなければ前には進めません。
確保できる時間をシミュレーションしてみて、活動が可能な時間を把握しましょう!
結婚までの目標期間を1年以内としている方は、最優先で婚活を進めてください!お相手選びから開始するため、毎日活動的に動ける時間を確保する必要があります。
タイプ別のおススメ婚活サービス

自己分析の結果から、4つのタイプ別にあなたに合ったおススメの婚活サービスをご紹介したいと思います。
自己分析結果と合わせてご覧ください!
短期決戦タイプ

- 結婚への意識が高く、条件に合う人がいればできるだけ早く結婚したい、
- 結婚相談所の費用が出せる
というあなたは、結婚相談所をおススメします!
結婚相談所は結婚への意識が高い人が多く、できるだけ短い期間でお相手をみつけたいと考えているため、条件に合った人がいれば、すぐに結婚の話が進むと思いますよ!
恋愛タイプ

- 結婚への意識はあるが、高額な費用をだすほどではない。
- いろいろな人とお会いして、お相手の条件イメージと合う人とゆとりをもって婚活をしたい
というあなたは、マッチングアプリをおススメします!
お相手のイメージができているため、条件に合った人が多くいるマッチングアプリを活用して、デートを重ねてステキな人を見つけましょう。
婚活サービスは結婚までの期間が短いため、ステキな人が見つかれば結婚まで早いかもしれません!
今はまだタイプ

- 結婚への意識はあるが、まだ先のことと考えているため、高額な費用は出せない
- お相手の条件をイメージできないが、複数の人から自分に合う人を見つけたい
というあなたは、街コンをおススメします!
出会いの数には限界がありますが、必ず話せる環境にあるため、相手に求める条件を見つけるところから始められます!
ある程度、お相手に求める条件のイメージがつかめてきたら、マッチングアプリと一緒に使うのあり。
時間がないタイプ

- 結婚への意識は強く、お相手の条件がある程度明確になっている
- 婚活の時間が確保できない
というあなたは、マッチングアプリをおススメします。
マッチングアプリは、
- 隙間時間でも進めることができる
- 利用者が多く条件にあった人がいる可能性が高い
ため、忙しいあなたでも理想のお相手を見つけることができます!
結婚相談所の費用が出せるようなら、時間が確保できるようになったときに結婚相談所に乗り換える!
時間には限りがあり失った時間は戻ってきませんので、始められるところから婚活を進めましょう。
あなたの自己分析結果に合ったサービスはありましたか?
自己分析の内容と各サービスの特徴を考えて最適な婚活サービスを選択してください。
まとめ
ここまでご覧いただきありがとうございました。
本記事では、婚活サービスの特徴・比較、自己分析そしてタイプ別におススメの婚活サービスをご紹介してきました。
①まず、婚活サービスの特徴・比較です!それぞれの婚活サービスの特徴や比較は以下となっています!

②次に、とりあえずという考えで婚活を進めても結果がでないため、婚活を始めるためには自己分析!【あなたの婚活】のイメージを整理しましょう。
自分の中で結婚に向けた思いを整理すると、選ぶべき婚活サービスがわかり効率的に婚活を進められる。
自己分析を行わずに、自分に合わない婚活サービスを選んでしまうと時間を無駄にしてしまうかもしれません。。。自己分析をして、しっかりと婚活にのぞみましょう!
③最後にタイプ別のおススメです!
いつまでに結婚したいか、高額な費用がだせるのか、複数の人から自分にあった人を見つけたいのかなど、あなたのタイプに合った婚活サービスが見つかります!

この記事をご覧の方が、婚活をうまくすすめて最適なパートナーを見つけていただければ幸いです。
マッチングアプリで婚活を進めている方で、「メッセージが続かない」とお悩みの方がいれば、「メッセージが続かない本当の理由」を解説している記事もご覧ください。
パートナーとともに最高の人生を。
コメント
Comments are closed.